2024大会をふり返る④ 2.5kmレース
2024大会をふり返る、最後は2.5kmレースです。
出走者:245名(男性131名、女性114名)
うち小学生以下:192名(男性97名、女性95名)
うち中学生以上: 53名(男性34名、女性19名)
完走率100%!
このレースは毎年、いろんな人たちが参加して楽しんでくれています。
小学生以下の部では、地元小国小学校の皆さんはほぼ全校生徒が参加、他にも新潟県内各地から様々なスポーツクラブチームのみなさんが参加してくれています。もちろん個人参加もたくさんいます!



中学生以上の部では会社の会長さんが小国出身というだけで、神奈川県から毎年社員さんたちが参加してくれる大久保恒産の皆さん、そして、個人的にどうしても目がいってしまう”TEAMいせ辰”(東京都)さん(3種目すべてに参加!)。因みにいせ辰さんは江戸時代末期(1864年)創業の江戸千代紙・おもちゃ絵の老舗だそうです。


2.5kmレースは、未就学児は保護者の伴走必須、1~2年生は伴走可能となっているので、スタート時は大変な混雑になります。
前列はやる気満々の小学生高学年が占めます。小国小学校の児童さんはちょっと遠慮がち。後ろの方に大人集団、最後尾は未就学児や安全第一の大人たちといったところでしょうか。



スタートするとあっという間に帰ってきてしまうので、途中の様子がほとんど撮影できないのがこのレース。



案の定、早すぎてトップランナーの写真は撮り損ねました。






今年も最年少ランナーは3歳。この年だと2.5kmを飽きずに歩きとおすだけでもたいしたもの。両手に大きな葉っぱを持ったり、お姉ちゃんとしっかり手をつないで歩いている様子はやっぱり癒されます。かわいい・・・。






ところで、このレース昨年までは50歳以上の部、というのがあったのですが今年は諸般の事情により小学生以下と中学生以上になりました。
「今後の励みとするために、リザルトだけでも知りたい!」というお声をいただきましたのでこちらで公開します。また、来年もがんばってくださいね!
男子(小学生以下)
第1位 畔上 歩大さん (長野県)11:28
第2位 五十嵐 哉偉さん(新潟県)11:29
第3位 田中 啓太さん(新潟県)11:51
女子(小学生以下)
第1位 植木 姫乃さん 13:28
第2位 桜井 凪さん(新潟県)14:41
第3位 尾身 日向さん(新潟県)14:50
男子(中学生以上)
第1位 丸田 眞貴さん(東京都)12:00
第2位 加藤 友崇さん(新潟県)12:34
第3位 内藤 豊さん(新潟県) 12:46
女子(中学生以上)
第1位 桜井 美雨さん(新潟県)14:04
第2位 高橋 玲香さん 15:57
第3位 田中 亜優さん(東京都)16:03
男子総合
第1位 畔上 歩大さん (長野県)11:28
第2位 五十嵐 哉偉さん(新潟県)11:29
第3位 田中 啓太さん(新潟県)11:51
女子総合
第1位 植木 姫乃さん 13:28
第2位 桜井 美雨さん(新潟県)14:04
第3位 桜井 凪さん(新潟県)14:41