旗が立ちました!
みなさん、GWはいかがお過ごしですか?前半はいいお天気で、暑いぐらいでしたね。
越後カントリートレイル2024まであとひと月半、地元の方たちとの打ち合わせやコース周辺の旗立てなどの準備が始まりました。
64Kmコースはに6つのエイドステーションがありますが、時水エイドと白山運動公園エイドはお隣の小千谷市になります。スムーズなレースができるよう、しっかり打合せを行いました。
さて、その会議場で初めて知ったのですが、時水エイド(AS2)のそばにある「馬場清水(ばばしみず)」は新潟県の名水に指定されているようです。


小千谷観光協会のホームページによると、その昔「飲めば病気が治る」といわれた程の名水なのだとか。お茶やコーヒーを入れるのに最高と地元の方や時水城址などを目指すハイカーに人気だそうです。
ランナーの皆さんも、この馬場清水を飲んでリフレッシュしてくださいね。
なお、大会とは関係のない情報ですが、この近くに今年3月にOJIYA SAUNA DENという野外サウナができました。熱を均等に伝える樽型のバレルサウナを利用したサウナ室・・・。敷地に扉のついた樽がある不思議な光景です。
コースの下見に来られる方は、こちらものぞいてみてはいかがでしょうか。
夏は暑いような気がするので暑くなる前に是非!



越後カントリートレイル2024は、まだまだエントリー受付中!
〇 エントリー受付は5月24日(金)まで
〇 大会前日と当日に、長岡駅発→小千谷駅経由⇔おぐに森林公園のシャトルバスを運行
〇 大会前日にはおぐに森林公園でのテント泊も可能(要予約)
たくさんの皆様のご参加をお待ちしています。